鳩の巣から,卵やヒナが落ちたとき,原則は巣に戻すことです。その理由や方法などを調べてみました。

 

鳩 巣 落ちた

卵やヒナが巣から落ちたとき

鳩のヒナが巣から落ちてしまう理由は様々です。

例えば,強風や台風などの自然災害や,木の剪定(せんてい)や建物の工事など人為的な影響が考えられます。または,カラスやヘビなどに襲われて,巣そのものが落下してしまうこともあります。

孵化して間もないヒナが長時間、何も食べないと生きていくことができないので,ヒナが「生きている」ということは落ちて間がないか,たとえ姿が見えなくても親鳥が近くにいて,少し前までしっかりと餌を与えていたという証拠です。

親鳥がヒナを巣に戻すことはできないので,何とか巣に戻してあげましょう。

そうすれば,親鳥はヒナの鳴き声を聞き分けて,育児をするようになります。

人間が巣立ち前の幼いほとんど丸裸のヒナを飛べるまでに育てることは非常に難しいとされています。ヒナが暑がっているのか寒がっているのかなども人間にはわかりませんし,ピジョンミルクのように鳩のヒナにフィットした餌を与えることもできません。

たとえ何とか成長しても,ピジョンミルクのように十分な栄養も与えられませんし,免疫機能を強化してやることもできません。

ですから,人間の手では,栄養不足や運動不足で野生に戻れない鳩になってしまいます。また,親鳥からヒナは自然の中で生きていくために,何が食物で,何が危険なのかなども学ぶことができます。

 

スポンサードリンク

巣が高いところにあったり,巣が壊れていたり,巣が地面に落下していたりしている場合は,仮の巣である「簡易巣」の設置も一つの方法です。

巣に戻してもまた落ちてしまう場合は,巣が狭くなっていることが考えられるので簡易巣が有効です。

また,猫などに襲われないかが心配であれば,近くの木々の先端など猫が近づけない場所に簡易巣を作ってあげればいいでしょう。親鳥はヒナの鳴き声を聞き分けてやってきますので,多少離れた場所に簡易巣を設置しても大丈夫です。

車道に取り残されていて極めて危険な状態にあるときは,近くの雑木林や草原など,まだ自然が残っている場所に静かに放すしかないと思います。

まとめ

人間がヒナの近くにいると親鳥はヒナに近づけませんので,ヒナを巣に戻したらできるだけ早くその場を立ち去ることが大切です。

親鳥は人間の姿が見えなくなると,ヒナの元に戻って世話をします。ヒナを持ち帰って保護することは,親元から子供を無理矢理引き離す「誘拐救護」行うようなものです。

人間が親鳥の代わりに自然の中で生きる術を教えることはできません。

かわいそうだからといって連れて帰ることはせず,親鳥の元に戻してあげることが大切です。

 

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク