日本ではスズメやカラスなど勝手に飼育することは鳥獣法違反となり罰せられます。鳩も同じなのでしょうか?

伝書鳩などの鳩を飼育している方もいますが、許可を得れば飼育しても大丈夫なのでしょうか?

今回は鳩を飼育するには特別な許可、免許みたいなものが必要なのか調べてみました。

 

鳩 飼育 許可

鳩の飼育許可について

公園やお寺、神社などにいる野生の鳩は鳥獣保護管理法に守られており勝手に捕獲、飼育することは法律上できない事になっています。

スズメ、野鳥もそうですがその卵に至っても同じです。

但し、鳥獣による被害や研究上の必要が認められた場合は環境大臣、もしくは各都道府県の知事の許可が受けられます。一般人が許可を得るには申請を出した後、審査が入ります。

許可の基準は許可対象者、対象種、捕獲数、捕獲法、場所です。許可が下りると許可証が発行されます。許可証を持った者の義務として、許可証の携行義務、捕獲後の結果報告の義務があります。

 

スポンサードリンク

鳩の入手について

野生の鳩は少なからず病気を持っているので、許可を得ても飼育することはお勧めできません。鳩の飼育で一番思い浮かぶのがレース鳩、伝書鳩だと思います。

ではこのような鳩はどこで入手すればいいのでしょうか?ペットショップにはもちろん売ってないので、社団法人日本鳩レース協会、社団法人日本伝書鳩協会という協会があります。

この協会に相談すれば、住んでいる所の近隣の愛鳩家を教えてくれて鳩を譲ってもらうことができるでしょう。

まとめ

メジロなど一部の野鳥は飼育許可が必要なのは知っていましたが、スズメや鳩についても許可が必要なのは知りませんでした。

弱った鳩などを一時的に保護するのも本当なら許可が必要になるそうですが、そういった場合、申請しても許可が下りることはほとんどないそうです。

鳩の糞には様々な病気を引き起こす原因にもなるので、飼育する際には気を付けたほうがいいと思います。

レース鳩を始めるなど鳩を本格的に飼育しようと思われたら、しっかり許可を取り周りに迷惑を掛けないように飼育してほしいと思います。

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク