朝になるとどこからともなく「チュンチュン」「デーデー、ポッポ」と聞こえてくる鳥たちの鳴き声はおなじみの光景ですよね。

でも、よくよく考えてみると、なぜ朝に鳴くのかな?どういう意味があって鳴くのかな?と疑問に思うこともあるでしょう。

今回は、そんな鳩やスズメの鳴き声について調べてきました!

鳩 会話

朝に鳴く理由

鳥も人間と同じように夜は眠っており、朝に目が覚めて活動を始めます。

そんな鳥たちは目が覚めるときに鳴くことが多いのだそう。

鳥の鳴く時間は研究もされており、覚醒するのは日の出の15分前後が最も多いとの研究結果でした

さらに、天気のいい日は日の出の影響を受けて早めに鳴くのだそうです。

理由は様々ありますが、朝に鳴くのは自分の居場所を知らせるためのコミュニケーションだと言われています

同じ鳥でも寝床は違いますし、元気よく鳴くことで「私は今ここにいるよ!」と告げているのですね。

居場所を知らせるワケ

なぜわざわざ自分の居場所を知らせるのかというと、これにも様々な理由があります。

まず、理由のひとつとして縄張りを示すため

喧嘩が好きというわけではありませんが同じ鳥でも生活する場所はそれぞれで限られています。

同じ場所に同じ種類の鳥が集まってしまってはエサの取り合いになりますし、最悪飢餓の恐れにも発展します。

そこで鳥たちは自分の居場所を告げることで「ココのエサは私たちのものだから取らないでね」と伝えられるのです。

また、他の理由には求愛のための意味もあるとされており、オスがメスを呼びよせている声だとも言われています。

朝の鳥のさえずりといえば、さわやかなイメージがつきものですが、鳥たちにとってはとても情熱的な朝なんですね。

鳴き声の違い

同じ鳥でも鳴き方に違いがありますが、これらを使い分けることで会話をしているのではないか、と言われています。

鳩の場合ですと、よく聞く「デーデー、ポッポ」は縄張りを示したり、メスを呼んでいるための声。

「グルグル」「ポッポ」というのは、メスに求愛したり、エサを見つけたときに発せられる声なのだそうです

スズメの場合は「チュンチュン」は縄張りを示すためだったり、仲間にエサのありかを知らせるための声。

「ジュジュジュ」と鳴くのは人間や天敵を見つけて、警戒しているときの声です。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んで、朝の鳥のさえずりに対するイメージが少し変わった方も居るかもしれません。

ぜひこれらを踏まえた上で、鳥の鳴き声に耳を澄ましてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク